近年、ポケ丼 (Poke Bowl) をあちこちで見掛けるようになりましたが、ゴールドコーストも例外ではないみたいです。
ポケ (ポキ) というのは、ハワイ語で白米の上にのせたもののことで、基本的には小さく切った刺身をしょうゆなどで和えたハワイの伝統料理なんだとか。
そんなハワイアンなポケ丼が、クーランガッタの『Hipoke』でも食べられます。寿司ショップ『キラキラ』と同じく、気軽にパパッと食べれておいしくて、お客さんの絶えない人気店です!
ハワイのご飯を食べよう!
ビーチ沿いの、『キラビーチ・ベーカリー』があるキラビーチ・ショッピングセンターの真横にある『Hipoke』は、2018年にオープンしたそう。
ベーカリーに行った時にグーグルマップで見付けて、ずっと気になっていたんです。だからパートナーも私も予定がない日に、ランチをここでしようと提案。
テイクアウェイも出来ますが、今回は店内で食べます。
ハワイアンっぽい、かわいい花の絵が壁一面に。
緑もあって、良い雰囲気です。
壁に貼ってあるメニューを一生懸命に見てたのですが、レジのところに紙のメニューもありました。
数種類のボウルの中から選ぶか、自分で好きなように選んで独自のボウルを作るか。最近こういう自分で選ぶの流行ってますよね。
私は Salmon Sashimi 1 にすることにしました。ココナッツライスがちょっと微妙かな?と思いましたが。Salmon Sashimi 2 なんて、マンゴーが乗ってるみたいなので、さすがハワイアン。
私はベリーのスムージー、パートナーはチョコレートミルクシェイクを注文。
カウンターには具材がずらり。
注文したら番号をもらうので、呼ばれるまで待ちます。
そして来たのがこちら!わーい。
パートナーは、タイガーエビと刺身のサーモンとマグロを頼んでました。
サーモンの上にココナッツが乗ってるのは変な感じでしたが、思ったより気にならなかったです。
しょうゆ味だし、枝豆も入ってるし、ココナッツライス感もほとんど感じず、おいしく食べました。まるで日本食じゃないですか。
パートナーもこのお店がすごく気に入ったみたいで、また後日、今度は彼からこのお店に行こうと提案されました。
ということで2回目!
パートナー、全く同じもの頼んでるし (笑)
私、今度は Salmon 2 にしようかと思ったのですが、直前でチキンから揚げにしました。
Sushi Rice って酢飯のことじゃなくて、ミディアム米のことですね。ややこしいな。
想像以上にカラッと揚がった唐揚げはおいしくて、レンコンチップスまであるし、やっぱり日本食っぽい!というか、これは日本食では?
ビーチが近いので、海も見えて良いですね。常にお客さんが出たり入ったりしてました。
後でパートナーに「ゴールドコーストのレストランで、どこがいちばん良かった?」と聞いてみたら、ここだそうです。高いレストランにも色々行ったのにね (笑)