有数のサーフィンスポットとしても知られる魅力的なキラビーチ (Kirra Beach)

ゴールドコーストは60kmにも及ぶビーチが有名なリゾート地で、サーフィンスポットとしても人気があります。その中でも有名なのがクーランガッタに位置するキラビーチ (Kirra Beach) です。観光地のサーファーズパラダイスとは違ってゆったりとした雰囲気があり、経験豊富なサーファーに好まれています。

サーフィンをしない人でも、美しいビーチは一見の価値があるので、ぜひ訪れてみてください。

周りにはカフェやレストランもたくさんありますし、散歩するだけでも「きれい過ぎる!」と感動するかもしれませんよ!

 

美しいキラビーチ

Kirra Beach Coolangatta

サーファーズパラダイスから南へ30km、バスで1時間ちょっと、ゴールドコースト空港から約1.5kmの場所にあるキラビーチ。

ゴールドコーストの最も象徴的なサーフィンスポットのひとつとして、サーフィンの聖地と呼ばれることもある、世界的にも有名なビーチです。

Kirra Beach Coolangatta

Eri
この辺りのビーチは、砂浜から海までの距離が長いのも特徴かもしれません。私のように「泳がないけどちょっとだけ海を見たい」という人には、多少距離を感じるかもです。

Kirra Beach Coolangatta

キラビーチはクーランガッタの西側にあり、東側のクーランガッタビーチに続くのですが、キラビーチとクーランガッタビーチの間には防波堤 (ヘリコプターが離着する場所らしい) があるので、はっきりと区切りが分かります。

Kirra Beach Coolangatta防波堤から見たキラビーチ (左) とクーランガッタビーチ (右)

Kirra Beach Coolangatta

ここからキラビーチを眺めると、透き通った水にサーファーズパラダイスの町並みが遠くに見えて、まるで夢の世界のように幻想的。

Kirra Beach Coolangatta

そして、ビーチと同じくらい有名なのが、文化遺産にも登録されているキラビーチ・パビリオンにあるキラ・サーフライフセービング・クラブです。

キラビーチ・パビリオンとSLSC

Kirra Beach Coolangatta

キラビーチ・パビリオンには、1916年にゴールドコーストで最初に設立されたサーフライフセービング・クラブを含む、パブやカフェ、高級レストラン『Siblings』などが入っています。お手洗いもここで。

広い駐車スペースもあります。

Kirra Beach Coolangatta

きれいな海を眺めながら冷たい飲み物を飲んだり、食事をしたりするのにも最適な場所です。道路へ出れば、周りにも飲食店がたくさんあります。

シェルターシェッドやルックアウトも

Kirra Beach Coolangatta

キラ・シェルターシェッド (Kirra Shelter Shed) も歴史ある象徴的な建物です。

Kirra Beach Coolangatta

このシェルターシェッドなら暑い日でも影になるので、ここからサーフィンをしている姿を見る人も多いそう。

Kirra Beach CoolangattaKirra Hill Lookoutから

また、近くには Kirra Hill Lookout という見晴らしの良い丘もあるので、そこからビーチを見下ろしてみるのも良いかもしれませんね。

Kirra Beach Coolangatta

キラビーチをさらに東へ進むと、クーランガッタビーチ、グリーンマウントビーチ、レインボービーチと続き、見晴らしの良いポイントデンジャーに出ます。こちらも絶景ですよ!

ポイントデンジャーまでは車でも行けますが、海沿いの道を30分ほどかけて歩くのもおすすめです。

そして最後に、ポイントデンジャーの反対方向、キラビーチ西側 (空港側) も雰囲気が違って良いので、こちらも紹介しておきます。

キラビーチの西側も特別な場所

Kirra Beach Coolangatta

初めてこれを見た時は、とても驚きました。

茶色い水たまりの向こうに見える海、そして遠くに見えるサーファーズパラダイスのビル群。なんて不思議な光景なんでしょう。

Kirra Beach Coolangatta

この茶色は、植物の分解によって自然に生成されたタンニンなんだそうです。

雨水の排水によって出来るクリークらしくて、処理されていない水なので、汚染物質が含まれている可能性もあるとのこと。だから、泳いだり近くで遊んだりしない方が良いみたいですね。

Kirra Beach Coolangatta

面白い景色ですよね⁉︎ただ、これを見れるのは、タイミングもあるようです。

Kirra Beach Coolangatta

「もう一回あの景色を見たい!」と思って数日後に同じ場所に来たら、満ち潮によって海水と混ざって緑色になってました。

Kirra Beach Coolangatta

これはこれで、きれいですし、面白い景色だと思います。

Kirra Beach Coolangatta

でも、よく見たら端っこには泡が溜まっていたので、完全にきれいな水とは言えないかもしれません。泳いでる人は大丈夫なんですかね?

Kirra Beach Coolangatta注意喚起の看板です

Kirra Beach Coolangatta

もしこの場所に来たいなら、Winston Street の入り口から入るとすぐです。バス停 (Musgrave Street at Coyne Street) も近くにあります。

ビーチへの入り口はたくさんありますが、砂浜は歩きにくいですからね。

海までの距離がちょっと長い

Kirra Beach Coolangatta

何度も書きますが、ここら辺の海はビーチまで距離が長いので「もう遠くから見るだけでも良いかな…」って思っちゃいました。だから、たとえ雨水排水でも近くで水が見れたのは嬉しかったです。

Kirra Beach Coolangatta

とはいえ、遠くから眺めるだけでも十分にきれいなビーチです。今回はウォーキングがメインだったので、いつか泳いでみたいと思いました。

Kirra Beach Coolangatta外シャワーもあります

Kirra Beach Coolangatta

砂浜だけではなく、手前には原っぱや公園もあり、かなり広いです。

大昔活動していた火山が近いせいでしょうか、火山石のような石もちょこちょこ置かれています。

Kirra Beach Coolangatta

それに、コアラやアート作品も飾られていました。

Kirra Beach Coolangattaもちろんバーベーキュー台も

Kirra Beach Coolangatta

それから、キラビーチではクーランガッタに会社を持つ Gold Coast Sky Dive が主催するスカイダイビングも盛んなようです。たくさんの人が楽しんでいました。

 

そして南西の方向 (サーファーズパラダイス方面) へ進んで行くと、ノース・キラビーチ、ビリンガビーチ、トゥガンビーチ、カランビンビーチと続きます。

おわりに

キラビーチは本当に美しく、他のゴールドコーストのビーチと比べても、とても個性的。

だからここだけでも十分楽しめますが、クーランガッタにはまだまだ見どころがたくさんあるので、また紹介しますね!