オーストラリアで大きな行事であるイースター (Easter) は、だいたい3月下旬から4月くらいです。
…なのですが、2月辺りからスーパーマーケットではイースターのチョコレートが出回り始めます。日本の2月はバレンタインチョコレートだらけですが、オーストラリアではイースターチョコレートだらけなんです。
イースターチョコレートは、ウサギ、ヒヨコ、卵などのモチーフが多くてかわいいので「今年はどんなのがあるかな?」とチェックするのが私の毎年の楽しみのひとつになってます。
という事で、そんなワクワクする私イチオシのイースターチョコレートを紹介したいと思います。まるで宝探しみたいで楽しいですよ!
私のイチオシするチョコレート
イースターのチョコレートは、卵型は庭に隠して子供が探すエッグハントに使ったり、大切な人に贈ったりします。が、種類が豊富でかわいいチョコレートにひかれて、つい自分用にも買いたくなってしまいます。
毎年品揃えやデザインが少しずつ変わるというのが、また楽しいんですよね。
2021年のハイライト
2021年はグルテン・デイリー・ナッツフリーのチョコレートを見付けました。ニューサウスウェルズ州で作られているようで12個入り304kJ (73Cal) だそうです。
味は表現しにくいのですが、普通のチョコレートとはやっぱり違いました。でも、悪くなかったですよ。
でも、今年いちばんの私のイチオシは Life Saver のエッグチョコレート。ラムネのようなものが入っているのがおいしくて、リピートして買っちゃいました。
大きな卵もあったのですが、ちょっと気になります。
卵のチョコレートが面白い!
最近人気なのは、キャドバリー (Cadbury) から発売されている、中に卵のような黄身と白身が入っている卵型チョコレートです。
大きいサイズと小さいサイズが売ってますが、大きい方が卵っぽい中身なのでおすすめです。ずっしりと重くて甘いので、人によって好き嫌いはあるかもしれませんが。
2020年は、そのエッグチョコレートの人気を受けてか、板チョコタイプのものまで出ていました。
そしてアイスクリームまで!これは2021年も売ってます。
こんなチョコレートコーティングされたマシュマロもありましたね〜。
ちなみにですが、私が最初にこの手のエッグチョコレートを見掛けたのは、Cémoi というフランスのメーカーのものでした。これ見たのは一度きりで「面白い〜‼︎また売ってないかなー」と思っていた数年後、キャドバリーが売り始めたと記憶しています。
メーカー別に見るイースターチョコレート
そして、ウサギのチョコレートも卵の次に多いモチーフです。たいがいは中身が空洞になっていて、たまに中にお菓子やおもちゃが入ってます。
どのメーカーのチョコレートも似通ってはいますが、よく見るとやっぱりそれぞれ特色があるので、会社ごとにイースターチョコレートを見てみる事にしましょう。
キャドバリー (Cadbury)
先程紹介したエッグチョコレートを発売しているキャドバリー (Cadbury) のウサギは、Crunchie や Dairy Milk など人気のチョコレートバーの味です。
小さなエッグチョコレートも、オレオやターキッシュデライトなど、普段よく見るチョコレートの味がたくさん!
本当の卵みたいなパッケージに入ったチョコレートもかわいいですよね。これは中が空洞なので軽いです。
リンツ (Lindt)
そして、高級感があるスイスのブランド、リンツ (Lindt) のウサギチョコレートもイースターチョコレートの定番です。大きさも巨大なものからミニサイズまで色々あり、最近ではこのウサギのぬいぐるみも見掛けるようになりました。
2019年に売られていた花柄バージョン。年によってリボンの色が変わったりする事もあるようです。
ウサギの影に隠れて目立ちませんが、一応他の動物のモチーフもあるようです。
エムアンドエムズ (M&M’S)
エムアンドエムズ (M&M’S) のエッグチョコレートも大好きで、特に写真右のタイプは卵がリアルで気に入ってます。
こんな中にいつものエムアンドエムズチョコレートが入っているエッグチョコレートも。
ダレルリー (Darrell Lea)
ダレルリー (Darrell Lea) は、オーストラリアのチョコレートメーカーです。
ウサギやエッグのチョコレートも売っていましたが、ダレルリーはリコリッシュ (リコリス) という日本人には不評の黒いグミキャンディにも力を入れているので、こちらもリコリッシュ味…。
普通のイースターチョコレートもあるので、こちらはおいしかったです。
キンダーのチョコレート
そして、私も好きなキンダー (Kinder) は、イタリア発の世界中で大人気のチョコレートです。
中にミルクがたっぷり入ったイースターエッグは、デザインもやっぱりかわいいですね。
おもちゃが入った “キンダーサプライズ” も、この時期は特に大活躍です。
ウサギとキンダーサプライズが合体したバージョンもあって、かわいくないですか⁉︎ (おもちゃは微妙でした)
特にこの青いウサギは色んなサイズがあるので、つい並べてみたくなってしまいます。
手のひらサイズの小さい動物シリーズも楽しいですよね。
てんとう虫が売ってた時期もありましたが、何しろ輸入物なので入荷にムラがあるように思います。
レッドチューリップ (Red Tulip)
このレッドチューリップ (Red Tulip) というメーカーは聞き覚えのない人も多いと思うのですが、オーストラリアのメーカーだそうです。イースターくらいしか見掛けないような…?
まだまだあると思いますが、とりあえずこれくらいにしておきますね。
おわりに
いやー、本当にイースターチョコレートは楽しいです。
今回紹介したのはスーパーマーケットでよく見るイースターチョコレートですが、もっと高級なチョコレートが良ければチョコレート専門店もおすすめです!
色々探してみてくださいねー。
イースター関連記事
- オーストラリアでも大きな行事イースターとは?過ごし方も解説
- 私のイチオシ!スーパーマーケットで買えるイースターのチョコレートが楽しい!
- シドニーロイヤルイースターショーを思いっきり楽しもう!