みなさん『みんなのランキング』というサイトを知ってますか?
このサイトはユーザー投稿型のランキングサイトで、生活やエンタメなど様々なジャンルのランキングがあります。
例えば「コンビニおすすめのスイーツのランキング」とか「バーガーキングの人気メニューのランキング」とか、他にも映画、アニメ、スポーツなど面白そうなランキングが色々。
そして、ランキングはユーザーの投票で決まるので、誰かの主観的な意見ではないランキングを見れる特徴です。
『みんなのランキング』ってどんなサイト?
『みんなのランキング』は誰でも気軽に投票したりコメントに “いいね” したりできるので、その投票によって本当に人気のあるものが分かるという仕組みです。
コメントの投稿やランキングの作成は会員登録が必要になりますが、もちろん全部無料ですし、何よりも自分の知りたい事がランキング形式で表示されたり好きなランキングにコメント出来るのは楽しいと思います。
私自身、ブログ内で色々なものを紹介している中で「これって本当はどれくらい人気があるんだろう?」とか「私はこれを推してるんだけど、みんなはどうなのかな?」と思う事もあるので、実際のランキングが見れるととても参考になるんですよね。
オーストラリアジャンルはつい数日前に始まったばかりなので、これからが楽しみです!
どんなユーザーさんがいる?
ランキングを作っているユーザーさんの中にはタレントや著名人、特定のジャンルの専門家なども多く、個人的にはオーストラリア出身のプロレスラーなのに女装がかわいいレディビアードさんも参加されているのを見つけた時は親近感でした。
実は彼がシドニーに来た時、うちのパートナーとイベントを見に行って、DVD を買ったりサイン入りの写真を撮ってもらってるんですよw
![](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/08/77E5B05C-84F2-4AA5-B92D-4BAEEF3A07EA.jpeg)
![Eri](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2018/11/AD5C0454-99A1-4F3B-B40F-B952B94851FB.jpeg)
一瞬少し会話しただけなのに、友達気分でごめんなさい…(笑)
私、オーストラリアジャンルの公認ユーザーになりました
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/1578A3E3-EFD0-4CF9-872C-23F05596421C-1024x537.jpeg)
実はですね、私にオーストラリアの公認ユーザーにならないかと運営様からお声掛けいただきまして、先日 “オーストラリアマイスター” という肩書をいただきました。
公認ユーザーというのは SNS やウェブサイトなどで情報発信していて、特定の分野で深い知識を持っていると判断された人なんだそうです。
いやー、深い知識なんてまだまだおこがましいですが、実は私、昔からオーストラリア博士になるのが夢だったので (何それ)、ちょっと一歩近付いたかもしれません…。
とりあえずこの3年間、周りに何と言われても、ブログもツイッターも “オーストラリアに関する事“ にこだわって発信し続けて来て良かったです( ; ; )
(と言っても、名前だけで別に何かをもらってるとかじゃないですよ)
今回試験的に “公認ユーザー” という制度を開始したとの事なので、まだ全体的にランキング自体が少ないのかな?という印象ですが、本当に色んなジャンルの人がいるので今後が楽しみですね。
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/C86E900F-861B-41CB-BCE8-02CD49BD6DBA.jpeg)
という事で、私も「オーストラリアに来たら食べるべきものランキング」や「オーストラリアのお土産ランキング」など色々作ってみました。
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/3AFD9799-D6BF-4B23-8E6B-0ABE0CCAB3DC-736x1024.jpeg)
これからどんどんランキングを増やして行きたいと思ってます。
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/79B94AF7-2B63-4283-8937-3CA4B84B5802-866x1024.jpeg)
で、私のランキングは私の主観で作ったランキングなのですが、全体の投票を見たい時は下の方に「総合ランキングを見る」というボタンがあるので、そこをクリックしてください。
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/500A6BCF-FDA3-4269-BC46-242C35078A32-692x1024.jpeg)
まだ参加者が少ないので私の主観で作ったランキングが全面に出ていますが、たくさんの人が投票が投票してくれると、みんなの意見が反映されたランキングになって来ます。
![Minnano Ranking](https://downunderaustralia.net/wp-content/uploads/2020/10/73C45922-F05A-498B-9DCC-08A1EB2EA2B8-678x1024.jpeg)
↑ ログインしなくても投票出来るのが便利ですね!オーストラリアジャンル、盛り上がると良いなあ。
おわりに
個人が SNS やブログで発信できる時代になり色んな事が透明化して来ていますが、こういう誰でも参加できるランキングサイトもそのひとつですよね。
誰かの一方的な発信だけでは分からなかった事が見えるようになり、意外な発見に出会えるかもしれません。
それに、新しい自己表現できるのツールのひとつとも言えるのではないでしょうか。
もし「こんなオーストラリアのランキングが欲しい!」と作ってくれた人がいたら、私もぜひ参加させてもらおうと思ってます!