こだわりビールが飲める素朴なブリュワリー『2 Halfs Brewing Distilling』

シドニー郊外アレクサンドリアにある家族経営の2 Halfs Brewing Distillingは、数軒あるアレクサンドリアのブリュワリーから少し離れた場所にあります。(現在は Blackwattle Bar and Brewery が近くにあります)

グリーンスクエア駅からわりと近いのですが、目立たない裏通りにあるブリュワリーです。

でもレビューがすごく良かったので、気になって行ってみました。ビールにあまり詳しくない私が行っても、とても落ち着く良い場所でしたよ〜。

そして、おいしいピザを食べることも出来ます。

 

裏通りになるブリュワリー

2 Halfs Brewing Distilling

この日、シドニーは暑くて暑くて、まだ行ったことがなかった『2 Halfs Brewing Distilling』に避難することにしました。

多くのブリュワリーがそうであるように、このブリュワリーも工業地帯のような場所でしたが、壁に大きな絵が描かれていてすぐに発見!

2 Halfs Brewing Distilling

実は、シーンとしていたので一瞬「お休みかな?」と思ったのですが、よくみたらちゃんと看板が出てオープンしてました。

2 Halfs Brewing Distilling
2 Stokes Ave, Alexandria NSW 2015
https://2halfs.com.au/
タップルーム: 木 1pm-9pm / 金・土 1pm-10pm / 日 12pm – 6pm / 月〜水 定休日

2 Halfs Brewing Distilling

出入り口は表と裏、2ヶ所です。

2 Halfs Brewing Distilling

裏口は本当に裏!って感じの通。オープンの看板を見ても、本当にオープンしてるのかちょっとドキドキします。

2 Halfs Brewing Distilling

裏の入り口を覗いてみると、手前は倉庫っぽかったですが、奥にちゃんとタップルームがあり「わーい、本当にブリュワリーだ!」と嬉しくなりました。

2 Halfs Brewing Distilling

平日の昼下がりのせいが、お客さんが全然いません。私にとっては嬉しいことです。(後でひと組カップルが来ましたが)

2 Halfs Brewing Distilling

ここのテイスティングトレイは、$20で5種類のビールが選べるとのこと。ちょっとお得感がありますね。

でも、対応してくれたおじさんに「ラガーはどれ?」と聞いたら結構たくさんあって、何を頼めば良いのか分からな過ぎて迷ってしまいました。

よく見ると We ❤️ to Lager! と書いてあるので、そりゃ多いのも納得。ヨーロッパのエールやラガーも多いようです。

2 Halfs Brewing Distilling

でも選べなさ過ぎて、おじさんに「適当に5種類選んでくれませんか?」とお願いしてみたんですが、おじさんは「うーん、好みによるからなあ」と困った様子。

こういうのって、チャチャッとおすすめビールを選んでくれる人と困る人と分かれますよね。

そしてらおじさんが、「よし、うちのワイフが選んでもらおう。おーい!」と奥さんを呼んでくれました。

 

さすが奥さん、「まず軽い感じのラガーから始めるのはどう?」と私に確認してくれつつ、本当にチャチャッと選んでくれました。

2 Halfs Brewing Distilling

そして私が「暑い、暑い」と呟いてたら、「あっちだと扇風機が回ってるよ」と勧めてくれたので、そこに場所に座りました。

2 Halfs Brewing Distilling

持って来てくれるというので、扇風機で涼みながらビールを待ちます。

2 Halfs Brewing Distilling

そして来たのがこちら!

ビールの色もきれいにバラけていてきれいですが、味も良い感じに選んでくれてるなと思いました。さすが奥さん。

参考になると思うので、種類と感想を書いておきますね。

1、New World Lager (Hallertau Blanc)
とても飲みやすくて良かったです。
6、Kirkanator (Bock Lager)
チョコレートのような、トフィーのような味がおいしかったです。
8、Baguette Blanche (Witbier)
ドイツのバイエルン州スタイルのビールらしいですが、微かな苦味があって、かつ華やかな感じだと思いました。
11、Stone (Hazy Pale Ale)
ニュージーランドとアメリカ北西部のホップを使っているビールなんだそうで、レモンのような爽やかさと、ちょっと苦味が良かったです。
15、De Dubbel (Belgian Style Dubbel)
ベルギースタイルのビールを飲んだ瞬間、甘いと思いました。でもそれはサワー系の甘さではなく、ビールの甘みです。そして後からちゃんと苦味もきました。

2 Halfs Brewing Distilling

ちなみに、奥さんが「この壁のQRコードをスキャンしたら、ビールの説明が出てくるよ」と教えてくれた通り、Tap List に飛びます。このウェブサイトにアクセスして詳細を見ながら味わうと、さらに楽しくなるかもしれません。私はすごく参考になりました。

最初、スマイルは全くないので怖い人なのかな?と思いきや、とても親切な方でした。オーストラリアのアクセントではなかったのですが、どこの国なんだろう。

2 Halfs Brewing Distilling

小さなグラスで5種類を$20で飲めるのは嬉しいなーと思いつつ、ツイッターしながらゆっくり飲んでいたのですが、暑いてのでビールがすぐ緩くなってしまって。

でもそのタイミングで奥さんが冷たいお水まで持って来てくれたんですよね。

そして、ふと「あっ、もしかしてブリュワリー名の2 Halfs って、2人でひとつってこと⁉︎」と思って、ひとりでほっこり。

 

帰る時に奥さんにも「ありがとう」と言いたかったのですが、もう上がったみたいで違う若い男の人と交代したみたいで、いませんでした。

2 Halfs Brewing Distilling

ブリュワリーには関係ないですが、ブリュワリーの隣のオーガニックショップもちょっと気になりました。オンランがメインのお店みたいですけど。

おわりに

ブリュワリーは場所や雰囲気、ビールのタイルなどそれぞれ色んな特徴があって、とても楽しいなあと思います。

こんな裏通り、普段だったら行かないので、これだからブリュワリー巡りはやめられません!

 

関連記事

シドニー中心部から南へ4kmに位置するアレクサンドリア (Alexandria) は、かつて工業地帯として栄えたエリアですが、近年はその頃の雰囲気も残しつつ、おしゃれな飲食店やお店が集まるスポットとして知られています。大きな家具屋さ[…]

The Grounds
NO IMAGE

Acknowledgement to Country

This website would like to acknowledge Gadigal peoples of the Eora nations, Aboriginal and Torres Strait Islander people, the traditional custodians of this land and pay our respects to Elders both past and present.このウェブサイトは伝統的な土地の所有者であるエオラ、ガディガルの人々を含むアボリジナルおよびトレス海峡諸島の人々、そして過去と現在の長老に敬意を表します。