海外でもウケる折り紙のクリスマスアイテム

この間、突然「折り紙でクリスマスアイテムを作ろう!」と思い付きました。

おそらく、少し前に書いたクリスマスに折り紙が人気だった記事にも影響を受けたのだと思いますが、たまに思い出したように折りたくなってしまうのは私だけでしょうか?

ホームステイやシェアハウスに住んでる人たちも、折り紙で何か作ってあげたらホストファミリーや他の国の人たちに喜ばれるかもしれません。

折り紙ってかわいくて、さりげなく日本っぽさもアッピール出来る手軽なアイテムだと思うんですよね。

うちも猫がいるのでここ数年はツリーを出すのはやめていたのですが、折り紙なら一風変わったクリスマスを演出する事が出来そうです。

今回作ったもの

  • クリスマスツリー
  • サンタクロースの手紙
  • サンタクロース
  • ブーツ
  • ハート
  • オーナメント

 

 

[adchord]

日本の折り紙は種類が豊富!

日本の折り紙はシンプルなものから凝ったものまで、本当に様々で目移りしてしまいます。

もともとは “姪っ子の為にかわいい折り紙を用意しておこう” と思ったのがきっかけで、クリスマスアイテムを作る事を思い付きました。

今年のクリスマスもまたアデレードにいるパートナーのお父さん夫婦のところで過ごす予定なので、いつものように姪っ子が折り紙で遊ぼうと言うかもしれないと思ったので。

それと、旅行中はお義母さんが猫たちの面倒を見てくれるので、うちに来た時に何かほっこりするような飾りがあったら良いなあ、と。

紀伊國屋シドニーの品揃えがすごい!

で、その折り紙ですが、シドニーにいるならシドニーの紀伊國屋がおすすめです。

1年ぶりにこのコーナーをじっくり見ましたが、品揃えの豊富さとセンスはさすが!

浮世絵や世界国旗の折り鶴専用折り紙なんていうユニークなものもあれば、日本の伝統色を使ったもの、水にも強いもの、キラキラしたもの…など、日本人以外の人にもウケそうな商品が数多く並んでいます。

そして、今年は英語訳付きの折り紙の本を買いたかったんですよ。

これは種類はなかったものの、ちゃんと本コーナーに折り紙付きでありました。いやー分かってるね、紀伊國屋さん!って感じ(笑)

こういうのは、オーストラリアの子供へのちょっとしたプレゼントにも良さそう。(普段折り紙に親しんでないと難しいかな?)

日本では¥1000 ですがオーストラリアでは $23.35 と、こっち約2約倍の値段はしますが、それはどれも同じなので仕方ないです。

でも、メンバーズカードを作れば割引きされますよ。

ダイソーの品揃えもなかなか

あと、シティのダイソーにも行ってみましたが、こちらの品揃えも悪くなかったです。

紀伊國屋と比べると上質の千代紙ではなく、包装紙のように気軽に使える紙質のポップな柄が多い印象でした。$2.80で買えるのが良いですね。

クリスマスツリー

まずはクリスマスツリー。

実はネットでクリスマスツリーの作り方を見つけて以来、この間からずっと手がうずうずしてたんですよね〜。

折り紙の著作権とかよく分からないので、私が作り方を参考にしたサイトを載せておきますね。

この方↓のブログ、分かりやすかったです。
https://sikakusyufu.info/

調子に乗って3つも作っちゃいました♪

サンタクロースの手紙

そして、先ほど紹介したブログ記事の下の方にあったサンタの手紙は衝撃的!

何が衝撃かって、かわいいのに簡単なんですよ!

これ知ってたら、授業中にクラスメイトにこっそり回す手紙で使いたかった!w ってくらい気に入りました。

 

ほらね、プレゼントに添えるとすごくかわいくないですか⁉︎

サンタクロース

そうなれば、やっぱりサンタクロースも作りたくなりますよね。ネットで調べたら、簡単なものから複雑なものまで色んなバージョンのサンタクロースがありました。

それにしても、YouTube はすごく便利ですね!

折り紙の本を見ながらちょっと難易度のある複雑な形に挑戦したものの、図がよく分からなくて挫折…、なんて事なかったですか?私は何度もあるので、動画だと分かりやすくて助かります。

 

見本を見なくても折れるようにと練習してたら、ちょっと作り過ぎました(笑)

ブーツ

クリスマスといえば、お約束的な存在のブーツ。

ブーツも色んなバージョンがありますが、このタイプ↓は折りたたみも可能で立たせる事も出来るので好き。
https://www.origami-club.com/

このサイトは折り紙専用のサイトなので、色々と見出したら夢中になってしまってエンドレス…(笑)

ハート

ブーツで紹介したサイトに載っていたハート。
https://www.origami-club.com/

これは、しおりにしたらかわいいと思ったんです。ね?

クリスマスに関係ないかと思いきや、パーティーの時に自分のグラスを見分ける為の印にも使えます。(ちょっと安定が悪いですが。)

オーナメント

折り紙の裏に載っている参考の折り方もなかなか便利でした。

複数の折り紙を繋ぐ系って、見栄えが良いのにひとつひとつの折り方は簡単なんですよね。

まあ、ネットでいくらでも検索できる時代ですが、何個かパターンを覚えていると重宝するかもしれませんね。

プラスアルファの工夫?

ところが!

うちの猫、折り紙にも興味津々で、クリスマスツリーにかぶりつこうとしてたんですよ。。。

これはまずい…。それで考えました。

ちょうど我が家のキッチン棚の奥で眠っていたケーキなどを入れるケースを使ってはどうかと。これでスノードームみたいになって安全かな…?

おわりに

折り紙を買ってから一晩でこんなに作ってました。

夢中で遊んでたようで、パートナーは呆れてます。(昨日、ブログを更新しなかったのはこれのせいw)

でも、久しぶりに折ってみて、改めてきちんと角を揃えて丁寧に折るって意外と難しいなあと思いました。

これって老後はボケ防止にすごく効果がありそうだし、日本の親戚の家とかに行ったらある広告紙で作った鍋敷きを作る気持ちも今なら分かります(笑)

私、しばらくハマるかもしれません。

>Acknowledgement to Country

Acknowledgement to Country

This website would like to acknowledge Aboriginal and Torres Strait Islander people, the traditional custodians of this land and pay our respects to Elders both past and present.このウェブサイトは伝統的な土地の所有者であるアボリジナルおよびトレス海峡諸島の人々、そして過去と現在の長老に敬意を表します。