2017年〜2021年のティムタム限定フレーバーは、アイディアいっぱいで面白い!

オーストラリアの人気お菓子ティムタム (Tim Tam)

定番フレーバーにはオリジナル、ダーク、キャラメル、ダブルコート、ホワイト、チョコミントがありますが、それとは別に毎年発売される期間限定フレーバーが楽しくて、オーストラリアに来て以来チェックして来ました。

以前紹介した、『2006年〜2016年までの10年間に発売されたティムタム (Tim Tam) を全て紹介!』がちょっと長過ぎたので、今回この記事では2017年から2021年の5年間に発売された (されている) 限定フレーバーを紹介します!

2017年限定ティムタム

2014年頃にはマスターシェフのアドリーノ・ズンボとコラボしたティムタムですが、2017年はオーストラリアで人気のジェラート・メッシーナとコラボレーションしました。

Tim Tam

Gerato Messina: Black Forest (ブラックフォレスト)
2006年からたびたび登場しているブラックフォレスト味。レギュラーとして定着はしないものの、やっぱり人気あるんでしょうね。

 

Tim Tam

Gerato Messina: Salted Caramel & Vanilla (塩キャラメル&バニラ)

 

Tim Tam

Gerato Messina: Choc Mint (チョコミント)

 

Tim Tam

Gerato Messina: Coconut & Lychee (ココナッツ&ライチ)

 

どれも何となく、定番の人気フレーバーを無難に選んでいるような感じがします。

最近はスーパーマーケットでもジェラートバーを売るようになって、相変わらず勢いの良いジェラート・メッシーナです。

2018年限定ティムタム

2018年も引き続きジェラート・メッシーナとのコラボが続きます。

Tim Tam

Gerato Messina: Turkish Delight (ターキッシュデライト)

 

Tim Tam

Gerato Messina: Choc Cherry Coconut (チョコチェリーココナッツ)

 

Tim Tam

Gerato Messina: Iced Coffee (アイスコーヒー)

冷やすと色が変わるパッケージ!Tim Tam

この2018年のパッケージの何が面白いって、冷蔵庫で冷やすと “Chill Me! (冷やしてね!)” という文字の色が変わる仕組みになってたんですよ!当時「オーストラリアにしてはやるなあ〜」なんて感動しました (笑)

 

Tim Tam

Tim Tam

3 Wishes (金のティムタムを探せ!)
また、2018年前半には「金のティムタムを見つけて10万ドルをゲットしよう!」というキャンペーンが行われました。オリジナル、ダブルコート、キャラメル、ダークのどれかに3つだけ当たりの金色のティムタムが隠れているとの事で、アプリをダウンロードしたらヒントももらえたようです。

ニュージーランドで当たったというニュースがありましたが、本当に⁉︎ なんかすごい…。

2019年限定ティムタム

Tim Tam

Choco Mint (チョコミント)
年明け早々、チョコミントが!またいつもの期間限定品かと思っていたら、レギュラーとして定着したようで、2021年現在も普通に売ってます。

 

Tim Tam

Honeycomb (ハニカム)
え?またハニカム?それも何の捻りもない正統派?という感じですが、私もハニカムは大好きなので大歓迎。でも、レギュラーにはならなかったようですね…。

 

そして「そう来たか!」と思った、ティムタムスラムシリーズ!

Slams: Choco Malt & Sticky Caramel (チョコメルト & スティッキーキャラメル)

 

Slams: Choco Hazelnut & Gooly Caramel (チョコヘーゼルナッツ & グーリーキャラメル)

 

Slams: Dark Choco & Sticky Raspberries (ダークチョコ & スティッキーラズベリー)

 

Slams: Vanilla & Chewy Choco (バニラ & チューイーチョコ) 

 

スラム (Slam) というのは、ティムタムの両端をかじってストローのようにして飲み物を吸う食べ方で、実際に私もスラムで食べてみましたが、このシリーズはとにかく「甘い‼︎」という言葉しか出ませんでした (笑)

2020年限定ティムタム

2020年はオーストラリアとニュージーランドにちなんだフレーバーでした。

Crafted Collection: Murray River Salted Caramel (マレーリバー塩キャラメル)
オーストラリアでもっとも長い川であるマレー川の塩は、ミネラルがたっぷりでお土産にも人気。そんな塩が入ったキャラメル味です。

 

Crafted Collection: Sunshine Coast Strawberries & Cream (サンシャインコーストストロベリー & クリーム)
うん、イチゴと言えばクイーンズランド州サンシャインコーストよね、と私も思いました。

 

Crafted Collection: Gisborne Orange & Dark Choc (ギズボーンオレンジ & ダークチョコ)
ニュージーランド北島の最も東端にあるギズボーンのオレンジとダークチョコレート。良い組み合わせです。

 

Crafted Collection: Manuka Honey & Cream (マヌカハニー & クリーム)
ニュージーランドのお土産としても有名なマヌカハニー。独特な味がします。

 

 

 

Tim Tam 2020

Double Choc Caramel Cream (ダブルチョコキャラメルクリーム)
多分 Coles 限定だったと思うのですが、1年以上売られているのでレギュラーになる可能性ありですかね?私もこれ好きです。

 

Tim Tam 2020

Dark Choc Chilli (ダークチョコ・チリ)
これはウールワース限定です。そう言えば、チリの入ったチョコ味は今までなかったですよね。わりとオージーに人気の味だと思うんですが、私にとってはただ辛いだけのチョコレートです。

 

Tim Tam 2020

クリスマスバージョンのティムタム
ここ3年くらいクリスマスになると発売される限定デザインのティムタムですが、やっとまともに写真撮りました。

2021年限定ティムタム

2021年も前年に引き続きクラフトコレクションですが、今度はオーストラリアの名産がたっぷりです。こういうご当地ものも良いですよね!

Tim Tam 2020

Crafted Collection: Murray River Salted Double Choc (マレーリバーソルト・ダブルチョコ)
またマレー川の塩ですが、今回はダブルチョコでした。

 

Tim Tam 2021

Crafted Collection: Moreton Bay Raspberry & Dark Choc (モートンベイラズベリー & ダークチョコ)
クイーンズランド州にある人気の観光スポット、モートンベイのラズベリーとダークチョコです。

 

Tim Tam 2021

Crafted Collection: Kensington Pride Mango & Cream (ケンジントン・プライドマンゴー & クリーム)
ケンジントン・プライドはオーストラリアの代表的なマンゴーの品種で、クイーンズランド州のボーエンに由来します。そのマンゴーとホワイトチョコレート。

 

Tim Tam 2021

Crafted Collection: Dimbulah Mountain Estate Coffee & Choc (ディンブラマウンテンエステートコーヒー & チョコ)
クイーンズランド州のケアンズに近いアサートン・テーブルランドで栽培されているコーヒーとの事です。

 

Tim Tam

Dark Choc Banoffee Flavour (ダークチョコ・バノフィーフレーバー)
アーノッツ社がウェブ上で一般投票を行って選ばれたバノフィー味。

キャラメルクリームがバナナ味のクリームビスケットに包まれたような今までにないような味で、美味しかったです。

 

おわりに

どうですか?5年間でも結構色々ありましたよね⁉︎

次に続編を作成するとしたら 2022年〜2026年になるかと思いますが、この調子だとあっという間に5年経ちそうでちょっと怖いです… (笑)

とりあえず、これからのティムタムも楽しみにしてましょう♡

 

Acknowledgement to Country

This website would like to acknowledge Aboriginal and Torres Strait Islander people, the traditional custodians of this land and pay our respects to Elders both past and present.このウェブサイトは伝統的な土地の所有者であるアボリジナルおよびトレス海峡諸島の人々、そして過去と現在の長老に敬意を表します。