シドニーに11店舗ある『バークストリート・ベーカリー (Bourke Street Bakery)』は、シドニーでいちばんおいしいパン屋さんと言われるベーカリーです。
特に2004年にオープンしたサリーヒルズの1号店は、いつも行列になっているほど多くの人で賑わっています。
今回は、そのサリーヒルズ店の様子とおすすめの商品を紹介します!コーヒーもおいしいので、ここで朝食やランチ、お茶などをするのも良いですよ。
いつも行列のバークストリート・ベーカリー
バークストリート・ベーカリーのサリーヒルズ店は、とても小さいお店です。
ですが、平日でも結構混んでいるので、時間帯によっては並ぶかもしれません。
633 Bourke St, Surry Hills NSW 2010
https://bourkestreetbakery.com.au/
月〜金 7am–6pm / 土・日 7am – 5pm (店舗によって若干違います)
おすすめはこれ!
毎日全て手作りされているというパンたちは種類が豊富なので、何を買うか迷ってしまいますよね。どれもおいしそうです。
メニューは黒板に書かれているものを見て、オーダーします。
このお店でいちばん有名なのは、上の写真の右側にあるジンジャーブリュレタルト (Ginger Brule Tart) です。
上がクリームブリュレのようにパリパリしていて、ジンジャーの味がするタルトは、とてもおいしいですよ。
そして、お肉がぎっしり詰まったポーク & フェネル ソーセージロール (Pork & Fennel Sausage Roll) も人気みたいです。
今回、友達と2人で頼んだのがこちら。他にもキッシュやケーキなどもあるので、色々食べてみたいですね。
このお店のコーヒーもおいしいと評判です。
テイクアウェイするなら…
これは余談になるかもしれませんが、もし参考になれば。
ここのタルトを何度かテイクアウェイしたことがあるのですが、2つくらいだとただの紙袋に直入れされる可能性が高いです。ですが、長時間カバンに入れているとベタベタになってしまい、後が大変でした。なので、箱に入れて欲しいと言うと良いかもしれません。
店内の食事スペース
サリーヒルズ店の食事スペースは狭いので、店内に座るのは競争率が高いです。でも、外にも十分に席があるので安心してください。
外席の問題点は、ハトがたくさん寄ってくることですけどね。食べ物から目を離さない方が良いと思いますよ〜。
食べ終わった食事に群がるハト
ちなみに、サリーヒルズ店の向かい側にはオムライスやポークサンドイッチで有名な日系カフェ『Kentaro』もあるので、このベーカリーにいくか、どっちにするか迷うこともよくあります (笑)
おしゃれなカフェが立ち並ぶサリーヒルズの少し外れに、いつもローカルの人たちで賑わうカフェがあります。Cafe Kentaro は斬新でおいしい日本食のフュージョンメニューが楽しめる人気のカフェで、特にカツサンドとオムライスが有名で[…]
他の店舗情報
バークストリート・ベーカリーの店舗はたくさんあるので、行きやすい場所に行ってください。
観光ならバランガルー店 (Barangaroo) もおすすめですし、ブリュワリーの真正面にあるマリックビル店 (Marrickville) も便利です。
おわりに
シドニーにはおいしいベーカリーがたくさんありますが、ここは特におすすめです。ぜひぜひ、行ってみてください!