2023年公開の映画『バービー』のプロモーションが世界中で色々と行われてますが、ピンク色の世界はやっぱりかわいいですし、キャッチーですよね。
グーグル検索したらピンクの文字やキラキラが画面に現れて驚いたのですが、オーストラリアでもいくつかのイベントを見付けたので紹介します!
あ、オーストラリアでバービーと言うと Barbie (バーベキューのスラング) を連想しますが、もちろんそっちではなく、アメリカのファッションドールの Barbie ですよ〜 (笑)
バービーのイベント
https://www.eventbrite.com.au/e/barbie-pink-party-tickets-660292632037
7月に映画上映を記念してシドニー限定のプレミアイベントやピンクパーティなどが開催され、8月16日現在でも「Barbei event」で検索するとバービーにまつわるイベントがたくさん出てきます。
私がシドニー在住なので、検索すると自動的にシドニーのイベントが優先されて上がってくるでしょうが、他の州でもやっているところはやっているのではないでしょうか。
https://www.timeout.com/sydney/things-to-do/barbie-themed-brunch-and-lunch
そう言えば、今日と明日限定でシドニーのポッツポイントでもバービーのブランチが提供されるそうです。$60だそうですが。
でも、もっと気軽なところでもイベントしてたんですよ!
Chatime のスペシャルドリンク

オーストラリア全土にあるお馴染みの『Chatime』で見付けたバービーのドリンク。
たまたまシドニーのタウンホール駅近くで「ラスベリーチーズケーキっておいしそうだな」と思って買ってみました。

お店もバービーディスプレイがいっぱいです。

いちばん小さいサイズにしようとしたら、店員さんの「そんなに値段変わらないからラージにしなよ!」と謎のゴリ押し。そんなに言うならいっかとラージにすることに。
後で調べたら、ラージサイズを買ったらグッズが当たる懸賞に応募出来るみたいですね。だからなんでしょうか??(ちなみに最近までウェブサイトにこのメニューが載ってましたが、もうないので終了した可能性があります)

実際ハート型のゼリーも入っていたようですが、埋もれてて全く見えず。でもおいしかったです!
Grill’d Healthy Burgers

そして、ヘルシーでおいしいハンバーガーで知られている『Grill’d Healthy Burgers』の一部の店舗でも、バービーメニューをやっているようです。
シドニーのワールドスクエア展は特に何もやってなさそうでしたが、紀伊國屋や無印が入ってる The Galeries では、素通りできないくらい派手なディスプレイでした。

どこもかしこもピンク色になっててびっくり!本当にバービーの世界みたいです。

ということで、せっかくなので Barbie Dreamburger Bundle $25 というセットを注文することに。これ、ストックがなくなり次第、終了だそうですよー。

通常はバンの種類を選べるんですけど、当然バービーのバーガーは特別仕様なので選べません。

注文はテーブルのQRコードからするか、直接カウンターでします。(その時にテーブルナンバーを伝えないといけないので、座る場所は先に決めておいて下さい)
ちなみにですが、平日のお昼過ぎだったせいかカップルも少しはいましたが、スーツを来た男性もちょこちょこいました。

注文して最初にもらったのがレメディのコンブチャラズベリー味。かわいいですね。

そして来たバーガーセット。
店内で食べると伝えたのに、なぜか紙の箱に入って来ました。他の人の写真を見る限り多分手違いなんですが、箱がかわいいから、まいっか。

実物はこんな感じ。ディップのピンクはビートルートか何か入ってるのかな?と思いきや、多分マヨネーズに色をつけただけだと思います。

バーガーの中にはパイナップルが!
実は私、ハワイアンはあまり得意ではないのですが、パテの肉がジューシーでおいしいいのもあって気にならずにパクパク食べちゃいました。

バーガーは焼き色のせいで、写真のようなピンク色にはあまり見えませんよね?でもちゃんとピンク色でしたよ!

おわりに
ピンク色の世界がとてもかわいいので、どこかに記録しておきたいなあと思って、この記事を書きました。
他にも私が知らないだけで、何かやっているかもしれませんね。
