『Down Under オーストラリア』へようこそ!

Down Under (ダウンアンダー) というのは、オーストラリアの別の呼び方です。

このサイトは「もっとオーストラリアを知って欲しい」という想いから始まりました。

知る事によってオーストラリアの生活や旅行がより一層楽しくなります。そんな情報を短時間で効率的に知ることが出来たら…と、有名観光地はもちろん、あまり日本では知られていない情報にもスポットを当てて紹介していきます。

 

Eri
こんにちは。このブログの管理人でシドニー在住の Eri です。2017年10月、オーストラリアに来て10年経ってからこのブログを始めました。このブログは私が趣味で作っている個人ブログです。
プロフィール
大分県大分市出身。A型・水瓶座。動物占いは一見ペガサスっぽくないペガサス。

日本では幼児教育と福祉を専攻し、知的障がいを持った人たちの支援員として6年間従事しました。

26歳の時、あるきっかけから英会話教室に通い始め、そこからワーキングホリデーに行こうと決意したものの、周りからは大反対の嵐。それでもあきらめきれず、2006年の28歳の時に無事オーストラリアのケアンズでワーキングホリデー生活をスタートさせました。

2009年、最後にたどり着いたシドニーで現在のオーストラリア人パートナーに出会い、学生ビザやデファクトビザを経て2013年に永住権を取得。その後、飲食店勤務やセラピストなどをしたりTAFEに通ったりしていましたが、現在はブログに専念しています。

 

私がオーストラリアに来たもともとの理由は、はっきり言って「旅行」と「海外経験をしてみたかった」からです。決してキャリアアップや英語向上などの意識が高い目的ではなく、それよりもとにかく様々な体験をしたかったんです。

そんな私が永住権を取得してオーストラリアで暮らす事になっているのは、当初の予定からすると全くの予定外でした。

私の事なので、きっとどの国に住んでいてもブログは運営していたと思いますが、このオーストラリアのブログをしている事も何かご縁があったんだろうと思ってます。

私は永住組なので在住者目線の記事も多いですが、基本的には日本の人たちがより充実したオーストラリアを経験してもらえたらな、というスタンスでこのサイトを運営しています。

パートナー
オレは、このブログのマスコットキャラクターにされてる Eri のパートナー。でも、このブログでは名前が付けられてないんだよね。ちなみに15歳の年の差だよ。

これはうちの猫たち☆ 2015年生まれです。

このブログへの想い

このブログは、可能な限り自分の足を使って現場に行ったり調べたりする事を大切にしています。

基本的に、記事はこれからオーストラリアを観光する人オーストラリアに興味がある人に向けて書く事が多いです。

私自身も活用できるブログにしたいのでなるべく分かりやすくまとめるつもりですが、検索で英語か日本語で地名を入れてもらえれば情報が出てくるかもしれません。

10年くらいかかるつもりで取り組んでいるので、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。

がんばります。

コンセプトのひとつとして “バーチャルでリアルなオーストラリアを感じてもらいたい” というのがありますが、最終的に「現地に行ってみたいなあ」と感じてくれれば嬉しいです。

お菓子情報もやたら多い理由

このブログでは、オーストラリアで買えるお菓子などの情報も多いです。

でも、私の発信を SNS やブログで知っている人には信じてもらえないかもしれませんが、普段はあまりお菓子を食べません。

もともと日本にいる時から新商品を試すのは好きではあったものの、それは単にワクワクするからで、オーストラリアでこのブログを書き始めてからは「よく詳しい情報を!」とのめり込むうちにやめられなくなった感じで今に至ります (笑)

それに、詳しく調べていくうちに歴史や旅行関連の思わぬ情報が見付かる事も多いですし、それをまたこのブログでシェアして還元出来る事に喜びを感じています。

という事で、これからもオーストラリア最新の商品情報も更新していきますね!

SNS や他の発信媒体


Mixi
… アカウントはあるものの、放置状態。

FB … ほぼ稼働してなくて直接の知り合い専用。

Twitter … Eri@オーストラリア (@eri_sakuragi)ではリアルタイムで情報発信しているので、フォロー歓迎です。…がつい定期的にいらん事まで言いがちなので、純粋にブログ更新だけ知りたい人はインスタがおすすめかも。

Instagram … インスタは3つアカウントがありますが、メインアカウントでブログ更新情報をあげています。

ブログ運営

2024年

1月
個人ブログにて、シドニーの郊外を歩こうプロジェクトと称してランドウィック市を中心に探索。

キャンベルタウンやパラマタなど、いろんな場所に出向く。サザンハイランズもたくさんの記事を書きたかったが、手が回らず。

8月
ナショナル・トラストの年会員になる

パラマタのハンブルドンコテージ博物館のパンフレットを日本語に訳すことになり、お礼に博物館の歴史についての本を送ってもらう。

11月
シドニー周辺ばかりに目が向いていたが、ニューサウスウェールズ州全体に目が向き、各エリアのインフォメーションと地図を作成。

日豪プレスさんからちょこちょこオファーをいただき、インタビューさせていただいたり、アート関係の方とご一緒したり、姉妹都市イベントの取材をさせてもらったり、今までしたことがない経験を色々とさせていただいた。

2023年

上半期
シドニーの歴史を追いかけ、クロヌラやボタニーなど今まで行かなかった場所に積極的に訪れ探索。前年に引き続きブリュワリーにハマる。

下半期
ニューサウスウェールズ州立美術館でボランティアされている方から記事作成依頼の連絡が入り、それをきっかけに様々な博物館や美術館の記事を書かせてもらえる。

オーストラリアの大手日本語サイト日豪プレスに紹介いただき、少しずつ記事寄稿を始める。

2022年

1月
ツイッターで『オーストラリアのトリビア Bot (@Australianbot)』 開始。
ブログ運営で培ったオーストラリアの豆知識をボットで流し始めました。(2024年2月に終了しました)

3月13日
Stand fm で音声配信に挑戦。
しゃべる練習を兼ねて、気が向いた時にしゃべってます。

5月31日
『地球の歩き方』のシドニー特派員として、記事を寄稿し始める。
基本的に月4記事ほどシドニーやオーストラリアについてリポートします。

6月17日
『シドニーとニューサウスウェルズ州の観光ブログ』開設。
このサイトの記事が550を越え、特に多いシドニーとニューサウスウェルズ州の記事がとても探しにくくなっていたので、思い切って別サイトに分けました。

7月13日
『アデレードと南オーストラリア州の観光ブログ』開設。
アデレードに行ったことをきっかけに、アデレードと南オーストラリア州の記事も別サイトに分けることにしました。

8月14日
この『Down Under オーストラリア』のサイトからサブドメイン『ただの日記』へワーキングホリデーのカテゴリーを移動。
情報が古くなり過ぎてしまったのですが記録として残したいので、日記扱いにすることにしました。
アメブロ日記『オーストラリアらくがき帳』
アメブロでは日々感じている事・興味を持っている事などを中心に書いています。この『Down Under オーストラリア』が情報重視系なら、アメブロは個人の感覚系でしょうか。ツイッターのブログ版といった感覚です。

このブログのサブドメイン『ある日のつぶやき』
私のアカウントのままでオーストラリア以外の事を発信したいなあ…と思って作ったのが、このサブドメインです。…と言ってもオーストラリアの情報発信をメインに活動したいので、こちらは気ままな更新になっています。

本当はもっとブログを持っているのですが、そちらはナイショ。また機会があれば…。

その他

『みんなのランキング』
2020年10月にランキングサイトで公認ユーザー (オーストラリアマイスター) になりました。誰かの役に立つオーストラリアに関するランキングを考えていきたいと思っているので、もしご協力いただければ嬉しいです。
『みんなのランキング』というサイトに ”オーストラリアジャンル” ができました

 

2021年

4月1日
サブドメイン『ただの日記』開設。
タイトル通り、純粋にただの日記を書きたくて立ち上げました。

10月22日

『ブログでオーストラリアの情報集め』を立ち上げ、サイト責任者コアちゃんと運営開始。
オーストラリアについて記事を書いているブロガーさんを募集して、紹介サイトを作りました。

2020年

Opera house

5月24日
アメブロをこのブログのサブとして再開する。
自由に思った事を書ける媒体が欲しいと思ったのがきっかけです。
【お知らせ】アメーバブログをこのブログと連携させました

7月27日
ブログのテーマ (テンプレート) を変える。
分かっていた事ですが、テーマは変えたら500記事近くある記事のデザインが一部崩れてしまい、修正作業には時間がかかりそうなので、しばらく見にくい記事もあると思います。すみません。

8月6日
このブログのサブドメイン『ある日のつぶやき』開設。
サブドメインは Eri@オーストラリアの名前を保ちながら、オーストラリア以外の事も書きたいなーと思ったので開設しました。
もうすぐ3年目のこのブログ、今はちょっと準備期間中のようです

9月7日
新カテゴリー『漫画で語る私の日常』開始。

10月21日
『みんなのランキング』で公認ユーザー (オーストラリアマイスター) になる。
誰かの役に立つオーストラリアに関するランキングを考えていきたいと思ってます!もしご協力いただければ嬉しいです。
『みんなのランキング』というサイトに ”オーストラリアジャンル” ができました

11月12日
メインの Instagram アカウントをブログ更新お知らせ用にする。
2014年から趣味の写真を加工したくて使っていた Instagram でしたが、ブログ更新のお知らせ用に使う事にしました。

今までのこと

私のワーホリ時代の話は、別記事にまとめています。

スマホもないひと昔前にワーホリしてた私、こんな感じでした! (2006年〜2008年)
私のワーキングホリデー記事まとめ (2006〜2008 )

>Acknowledgement to Country

Acknowledgement to Country

This website would like to acknowledge Aboriginal and Torres Strait Islander people, the traditional custodians of this land and pay our respects to Elders both past and present.このウェブサイトは伝統的な土地の所有者であるアボリジナルおよびトレス海峡諸島の人々、そして過去と現在の長老に敬意を表します。