数量限定!ビクトリアビターのビール味がするという紅茶を飲んでみた

それはつい4日前の事。

パートナー
おーい、テレビに Eri の好きそうな紅茶が出てるよ〜!

テレビの画面を見ると、そこに映っていたのは何と VB (Victoria Bitter) というビール味の紅茶でした‼︎

Eri
もー!お酒だと思ったら私が何でも喜ぶと思って。

 

…めちゃくちゃ面白いやん。

発売してからすぐに完売したくらい人気の限定発売で、更に追加販売しているとの事だったので、慌ててすぐに購入してみました!

ビールの紅茶⁉︎

(画像: https://m.facebook.com/VB) より

購入は VB のウェブサイトから。

ひと箱24個入っていて $10。人にプレゼントしても面白そうと思って2箱買おうかと思いましたが、送料が1個$5づつかかるみたいなので1個にしておきました。ひと箱+送料でトータル $15です。

ビクトリアビター (通称 VB) は、言わずと知れた昔ながらの人気ビール。

今回ビール紅茶を発売したのは、歴史ある国際的クリケットテストマッチ『アッシューズ シリーズ (Ashes series)』を記念してなんだそう。

クリケットは全然詳しくないのですが、アッシュシリーズというのはオーストラリアとイギリスで行われる5つの試合のうちのひとつで、2年ごとに開催されるのだとか。

そして、この紅茶はクリケットを夜遅くまで観戦して、次の朝早く起きないといけない人のために…。って、さすがオージー、どんだけビールが好きなんでしょう (笑)

テレビの中でコメンテーターが「ビールはビールであって、お茶はお茶だろう」みたいな事を言ってましたけど、一体どんな紅茶なんでしょうか?アルコールの入ってないホットビールのようなもの?想像するとちょっとワクワクします。

(参考: https://www.news.com.au)

これがそのビールの紅茶‼︎

そして今日の午前中 (2019年8月2日)、私の手元に届きました‼︎

VB Beer Tea

じゃーん!テレビやウェブサイトに載ってた通りのパッケージで感動。

VB Beer Tea

このお茶はセイロンティーをベースに VB に使われるホップ (VB Super Pride Hops) が入っているので、ノンアルコールなのに味や香りがビールとの事。

  • セイロン・ブラックティー 89.5%
  • VB Super Pride Hops 1.5%

…あれ?でも、ホップって何でしたっけ??

ホップとは

これがホップ

ホップ (Common hop) は麦芽 (Malt) に並ぶビールの主原料のひとつで、アサ科のツル性植物。ビール独特の香りや苦味を与えるなど重要な役割を果たし、泡立ちにも影響するのだとか。種類も豊富で原産国も色々あるらしいです。

確かに紅茶のリーフと一緒に乾燥した植物が入ってました。おそらく、これがホップですね!

飲んだ感想

ん〜。

思ったより普通の紅茶…?

ビールの香りがするのかどうか、私にはよく分かりません。

でも、お湯の張ったカップにティーパックを入れたまましばらく置いておくとかなり苦くなるので、それがちょっとビールっぽいのかな?という感じ。

紅茶と思うと苦いけど、ビールと思えばおいしいかも?とりあえず、朝からホップ入りの紅茶が飲むのはちょっと特別感があって嬉しいような…(笑)

https://youtu.be/nszIJDswTBM

それにしても、VBって60年代にはもう既にあったんですねー!

おわりに

いやー、とにかく面白い紅茶に挑戦出来て楽しかったです。

昔、ルピシアでシャンペン味の紅茶を飲んだ事がありますがビールは初めてでした。また変わったものがあったら試してみたいと思います。

ちなみに VB のウェブサイトには、もう紅茶はありませんがたくさんの VB グッズを売ってて面白いですよ!

 

追記: 2021年になってもまだティーパックが残ってます。時々「アルコール飲みたいけど今ダメ」という時に飲んでるんですけどねー。

 

ノンアルコール関連記事

>Acknowledgement to Country

Acknowledgement to Country

This website would like to acknowledge Aboriginal and Torres Strait Islander people, the traditional custodians of this land and pay our respects to Elders both past and present.このウェブサイトは伝統的な土地の所有者であるアボリジナルおよびトレス海峡諸島の人々、そして過去と現在の長老に敬意を表します。