これは個人ブログなので、基本的に時事ネタは記録として書いています。全てのニュースを追いかけているわけではありませんし、正確な情報はなるべく信頼性の高い一次情報に近いものや公式のサイトをご覧になるようお願いします。
→『オーストラリア全般』に戻る
このブログで過去に色の付いた$2の記念コインのついて紹介した事がありますが、今回 […]
「Black Lives Matter (ブラック・ライブズ・マター)」は、20 […]
2020年4月29日は、ジェームズ・クックがエンデバー号でシドニーのボタニー湾に […]
今回は別にオチはないのですが、2020年4月25日 (土) のアンザックデーが色 […]
3月に起こった出来事を時系列で記録しようと思って始めた『新型コロナウイルス日記』 […]
3月の中旬辺りから、オーストラリアに住む人たちの生活を一変させてしまった新型コロ […]
3月11日、世界保健機関 (Who) が新型コロナウイルス感染拡大はパンデミック […]
新型コロナウイルスが世界で拡大している今、世界もオーストラリアも日本もあっという […]
新型コロナウイルスの蔓延で自宅で過ごさなければいけなくなって、ちょっと疲れてしま […]
この記事は書くつもりはなかったのですが、さっきから体の奥の方で静かな怒りがわいて […]
ここのところテレビをつけても SNS を見ても、新型コロナウィルス (COVID […]
去年の9月から続くオーストラリア大規模で激しい森林火災 (ブッシュファイヤー)、 […]
オーストラリア各地で色んな自然災害が起こるたび、シドニーにもいつか何かが来るかも […]
これからが夏本番だというのに、今年のブッシュファイヤー (山火事) はちょっと酷 […]